2018年9月8日(土)酒游舘にて。対バンはpd(大森菜々+酒井美絵子)
藤田さんといつ頃から一緒に演奏をし始めたか?ちょっと記憶も曖昧になってきているので、過去帳から整理してみた。
2015・3・30 East Seed(坂野嘉彦/樽本里美/山田聡/柳川芳命)+藤田亮 バレンタインドライブ
2015・7・28 藤田亮+East Seed+ガイ バレンタインドライブ
2016・9・7 藤田亮+新井田文悟+柳川芳命(赤心三重奏)なんや ※CD「柳川芳命2016」に収録
2016・11・30 藤田亮+柳川芳命 須郷史人+野道幸次 DJ F×U×K バレンタインドライブ
2017・2・25 藤田亮ソロ 照内央晴ソロ Hyper Fuetaico(Meg+柳川)酒游舘
2017・3・2 山田聡+藤田亮+柳川芳命(即興渡世三世代) 難波屋
2017・5・31 藤田亮ソロ (群れない奴らが群れる夜) K.D.ハポン
2017・8・23 藤田亮+奥堀博史+柳川芳命 なんや
2017・11・10 青木智幸+藤田亮+柳川芳命 ムジカジャポニカ
2017・11・30 藤田亮+柳川芳命 難波屋
2017・12・7 藤田亮+柳川芳命 伊藤誠+宮部らぐの Zac Baran
2018・5・19 藤田亮ソロ 川島誠ソロ Heal Roughly(Meg+柳川)酒游舘
2018・5・31 藤田亮+柳川芳命(無頼派即興二重奏) 難波屋
2018・6・9 藤田亮ソロ(Solo Ascension) バレンタインドライブ
2018・7・25 藤田亮+柳川芳命 MU(Take-Bow+Meg)DJ F×U×K バレンタインドライブ
藤田氏とは近年デュオでの形態が多くなった。それぞれが独立してソロ演奏も行っているので、補い合うとか、サポートし合うとか、共同で創造するとかいう感覚で行うデュオはなく、自分にとって良い演奏をするための触媒として相手の音がある、というような関係のデュオである。
柳川+藤田デュオとして、初めて酒游舘で行った。二人ともお世話になっているオーナーの西村さんに演奏を聴いてもらえるのも嬉しいことである。音量的にもMAXまで出し切れるこのスペースは、深い残響があることもあって、自分の音に酔うところがある。その音に(決して自分の音が良いと言うわけではないが)とり憑かれてしまいがちである。気を付けないと抑制のきかない演奏になることもある。
この日も本番の演奏では、吹いていて何かが降りてきたような、あるいは酒游舘に潜む魔物にとり憑かれたかのような場面があった。猛り狂うシンバル音、ヒステリックなフラジオの音が、降霊のための儀式の興奮を誘発する。
藤田+柳川デュオで音源を残すためには格好のスペースである。プレイバックしてお互い満足いけば音源としてこの日の演奏をリリースしようと思う。