2021年3月27日(土) 名古屋・御器所 なんや
・木全摩子(ds) マツダカズヒコ(gt) 小野浩輝(elec) 柳川芳命(as) ゲスト:PUYO(as)
『摩子さんのお好み給食メニュー』とは私が勝手に付けたタイトルであるが、意味は分かっていただけよう。ちなみに、メンバーのマツダカズヒコ氏は終演後FBでこのように来場者へ謝意を述べている。
先週土曜日の『木全摩子プレゼンツ・今日の給食好きなもんばっかりやげ!』@御器所なんやへお越しいただきありがとうございました。和やかな雰囲気の中にあっても、演奏では閃光が行き交う素晴らしい夕べでした。(時に、爆笑の渦も起こりましたが)こういうのは本当にいいですね!音楽の楽しさをあらためて実感。みなさまに感謝です。
もう少し、わかりやすくこの日のゲストでなんやの店主のPUYOさんは、つぎのようにレポートしている。
なんや昨日のライブ[柳川芳命+マツダカズヒコ+小野浩輝+木全摩子+puyo]
木全さんの人選による即興ライブ。前半は、小野君から始まり、人の出入りを繰り返しながら、つながった1曲で構成。プログレ調であったり、バラード調であったり、ド派手であったり、静かであったり、いろんな局面が展開されて、壮大な組曲となっていった。全体を見据えた中での自分の音のありかを探って、そこでぶちかます。これは、なかなかの出物。こんなにうまくいく即興はそうはないと感じた。全体に自分を埋没させつつ、目立つ。後半は、私も混ぜてもらい、柳川さんと木全さんと3人で。進境著しい柳川さんに挑戦する姿勢で臨むと気合が入ったな。マツダ君と小野君のDUO。これは、おもしろい。この2人だからね。DUO,TRIOとなると、自由度は増すかもな。好き勝手さだけど。最後は全員で。これまた、うまくいったような気がする。木全さんの人選、よかったなあ。
ということで、マツダ、小野、PUYO、柳川は、焼きそばと揚げパンであったり、肉みそとソフト麵であったり、定番のこってりカレーであったり、白玉ぜんざいであったりして、摩子様にすっかり完食されたのでありました。
以下、どのように展開していったかは下記の写真入りスライドでお示しします。


写真提供は舞の「かおりん」さん。ありがとうございます!