作曲された曲・テーマをもたない全即興なのに、変化に富んだ演奏が次々と繰りひろげられるのに本当に驚いた。このユニットに羨望の思いを抱いた2日間だった。
酒游舘での打ち上げでは、いろいろ示唆に富んだ話も聞くことが出来たし、大沼さんのドラムセットのチューニングで叩いたMegさんのドラミングの変化に新しいものが拓けていく予感も得て、収穫大の共演だった。
バレンタインドライブに集まった大ぜいのお客さんには、名古屋で初めて聴くM☆A☆S☆Hの演奏を堪能していただけたと思う。変な言い方だが「プロのフリージャズの凄み」を共演させてもらって体験した。年月をかけて実践(ライブ)で築き上げてきた3人の絶妙なコンビネーションと、音を放つことへの飽くことのない執念というか気迫を目の当たりにして、自分の演奏態度を問い直す機会になった。



写真の提供はMegさん、千葉さん、かおりんさん、ありがとうございました!